< 家庭医学・健康書籍目次集 一覧に戻る

しつこい疲れは副腎疲労が原因だった
ストレスに勝つホルモンのつくりかた

祥伝社黄金文庫

しつこい疲れは副腎疲労が原因だった―ストレスに勝つホルモンのつくりかた―(本間良子/著 本間龍介/監修)

「副腎」は、ストレスに対応するホルモン「コルチゾール」を出している大事な臓器。副腎が疲労し、適切なコルチゾールの分泌ができなくなると、体にさまざまな不調が出てきます。副腎を健康にするちょっとした習慣で、ストレスに強い体をつくろう!〈ISBN〉9784396316273

  1. はじめに 「副腎」は、ストレス社会の健康の鍵!/3
    1. 推薦 副腎疲労の提唱者、ジェームズ・L・ウィルソン博士からのメッセージ/9
  2. 第1章 あなたの「副腎」、疲れてませんか?/19
    1. こんな症状に悩んでいませんか?―クリニックを訪れた5人のケース―/20
      1. case1 慢性便秘に悩む、チョコが大好きな30代女性
      2. case2 激務で心身ともに疲れ果てた40代の看護師
      3. case3 姑舅の介護を終え、更年期症状が悪化した50代女性
      4. case4 仕事、育児、家事の重荷に耐えきれず「産後うつ」になった30代女性
      5. case5 早朝から深夜まで働きづめで思考停止状態になった40代男性
    2. 私の夫も、副腎疲労でした/37
    3. ある朝、体がまったく動かなくなる/38
    4. 原因さえわかれば、希望が持てる/40
    5. コルチゾールが極度に低下/42
    6. ウィルソン博士との出会い/45
    7. 日常生活の工夫で、夫の症状が徐々に回復!/48
    8. アメリカでは数百万人が苦しむ病/51
    9. うつ、甲状腺、糖尿病……さまざまな疾患の原因は「副腎」にある/54
  3. 第2章 副腎疲労とは何か/57
    1. どんな人でも副腎疲労を患う!/58
    2. いつもぐったり、疲れていませんか?/61
    3. 「慢性疲労症候群」とはどう違うの?/62
    4. 便秘、体重増加……、こんな兆候が出たら要注意/64
    5. 小さなストレスも副腎にダメージを蓄積/67
    6. ストレスには3段階ある/68
    7. どんな人が罹りやすいか/72
    8. 都会で暮らすと副腎が疲れやすい?/75
    9. 副腎ってどんな臓器?/78
    10. ストレスから細胞を守る“コルチゾール”/81
    11. コルチゾールの分泌異常で体にさまざまな問題が!/82
    12. しょっぱいものが欲しくなる理由/85
    13. 若返りホルモン、DHEA/86
    14. セックスレスや“草食系男子”も副腎疲労が原因?/88
    15. 更年期、PMSとも密接な関係に/90
    16. アドレナリン、ドーパミンも副腎から/91
    17. 回復しないうつ病も副腎疲労も疑う/93
    18. 意外な病気が関連しているケースも/94
    19. アドレナル・ファティーグは自分で治せる!/97
  4. 第3章 副腎を養って、健康に生まれ変わる方法―生活習慣編/99
    1. 回復のために今日からできる7つのこと/100
    2. 正しい生活習慣が「特効薬」に!/104
    3. 1日のリズム
      1. 朝寝坊のすすめ/105
      2. 起きぬけにコップ一杯の塩水を/108
      3. 朝食にタンパク質を/110
      4. コーヒーはゆるやかに断つ/113
      5. 小腹が空いたら、梅干しをつまむ/115
      6. 果物でカリウム不足を補う/117
      7. ナッツ、お酒、就寝前の軽食に注意する/120
      8. 「眠ること」が一番大切な仕事/122
      9. メラトニンの分泌を妨げない照明に切り替える/123
      10. 夜遅く仕事をしない、朝はたっぷり光を浴びる/126
      11. 早朝に目覚めてしまう理由は肝臓?/127
      12. 悪夢を見たら、ビタミンB欠乏/129
    4. ストレスマネージメント
      1. ストレスの原因を突き止める/130
      2. 「頑張らない」勇気を持つ/133
      3. 「リフレーミング」で物事のとらえ方を変える/135
      4. リクライゼーション効果の高い趣味を持つ/137
    5. 体から“毒素”を排出する
      1. ほとんどの人から重金属が検出される/139
      2. 毒素を排出するのが、改善のポイント/142
      3. プロバイオティクスで腸内バランスを整える/143
      4. 解毒の要は「腸」と「肝臓」!/145
      5. 解毒されない女性ホルモンで乳がんに!?/147
  5. 第4章 副腎を養って、健康に生まれ変わる方法―食事編/149
    1. 食べることは生きること/150
    2. カロリー計算はナンセンス/154
    3. “白い食べ物”はできるだけ食べない/155
    4. 「糖質カットダイエット」でPMSが悪化?/158
    5. 「グルテンフリー」で大躍進したジョコビッチ選手/160
    6. 小麦グルテンを使った食品を避ける/163
    7. 副腎を疲れさせる食材/165
    8. 薬味やハーブで“毒素”を排出する/174
    9. 旬の野菜、果物を丸ごと食べる/176
    10. 副腎が疲れると、ビタミンBが枯渇状態に/178
    11. あなたに効くビタミン、ミネラル/180
    12. 副腎を養うチキンスープ/200
  6. 第5章 副腎疲労を克服した人たち/201
    1. 不妊治療で疲れ果てる/202
    2. ストレスが多いと不妊になる理由/203
    3. 副腎が元気でないと妊娠もむずかしい/206
    4. 食生活の改善が第一歩/210
    5. サプリメントのサポートが必要な場合も/212
    6. 半年後についに赤ちゃんを授かる/214
    7. あせらず、あわてず、あきらめず、長いスパンで取り組む/216
    8. 不安になったときは、一人で悩まない/218
    9. 家族のサポートで急激に回復/226
    10. 治療日記をつけてみる/229
  7. おわりに あなたの健康で幸せな毎日のために/231


< 家庭医学・健康書籍目次集 一覧に戻る